

- 誰にでも自慢できる家
- 旅先で良い宿泊施設に出会う。
感動するおもてなしが思い出に残る。
家とは違う空間で過ごす時間。
その体験は人に話したくなり、勧めたくなる。
そんな場所を目指したい。
この施設は、
そう考えることから始まっています。
日本の優れた介護に、
もっと日本の良いところをプラスして、
生きがいを感じる暮らしができるように。
日本独自の伝統を建物に、
世界に誇る“おもてなし”を取り入れた、
新しい和のスタイルの介護施設。
それがグランです。
穏やかに過ごす時間、ワクワクする時間。
一人で落ち着く場所、憩いの場所。
介護施設を「家から離れる」ではなく
「家を移す」感覚で、
暮らしていることを自慢できる家に。
お客様も、離れて見守る方も、
「ここで暮らせてよかった」と思えるように。
施設情報
- 住宅型有料老人ホーム(25室)
- GRAND -彩-(グラン いろどり)
これまでの介護施設にはない、
新しいコンセプトの住宅型有料老人ホーム『グラン 彩』。
ふくしの総合大学である「日本福祉大学健康科学研究所」と連携した、上質なサービスと空間や安心をご提供する、
“新しい介護施設の創造”を目指した施設です。
現在、ご案内可能な居室が
00部屋以上あります。
おかげさまで
ご好評をいただいております。
(2021年00月00日時点)

- 利用料金
- 月額利用料138,000~158,000円
- 所在地:
- 愛知県名古屋市中川区高畑5丁目227
マップを見る
※入居受入れの可否については、お客様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
ホームの状況やお客様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
利用料
- 家賃
- 48,000~68,000円
- 管理費
- 45,000円/月
- 食事代
- 45,000円/月
- 合計(月額)
- 138,000~158,000円
※上記の他に介護保険利用時の一部負担金、おむつやリネン代、洗濯や理美容サービス等の料金が必要となります。
入居時・初回のみ
- 事務手数料
- 100,000円
- 敷金
- 144,000~204,000円
※退去時には居室の原状回復等に係る費用を差し引き返金
「グラン -彩-」の特徴
-
日本福祉大学との連携
ふくしの総合大学である「日本福祉大学健康科学研究所」と研究協力を推し進めるための合意の基に、大学とのプロジェクトチームで“これまでにない新しい介護施設の創造”を目指しています。
-
24時間365日安心の体制完備
サービススタッフを24時間365日配置し、今はもちろん、将来も安心して過ごしていただけるよう努めています。外部医療機関と連携し、夜間や緊急時にも対応。
お客様の日々のご様子の変化に目を配り、医師の指示のもと健康管理を行います。 -
多職種が連携し、暮らしをサポート
福祉の専門家が考案した住環境のもと、お客様の居心地を最重要視したデザイン空間で、日々をお過ごしいただけます。
コミュニティスペースでは、地域交流や産学連携の研究が行われ、チームとなってお客様の暮らしをサポートいたします。 -
こだわりの食材で心身を元気に
毎日のお食事は、栄養バランスはもちろん、厳選したお米やダシを使用します。
食事の温度にもこだわり、作りたてをお召し上がりいただくことで、心身から元気になる食のおもてなしです。 -
これまでの介護施設にはない風景
「グラン -彩-」はお客様が安らぎを感じ、飾り付けやイベントを通して季節や時間を感じていただくことを大切にしています。スタッフのユニフォームや接遇マナーからも、これまでの介護施設にはない風景を感じられます。
-
全室個室の「ジブン空間」
アクセントカラーを取り入れ、視認性を高めた居室には、専用洗面台、個別空調が備わっています。馴染みの品を持ち込んで頂き、慣れ親しんだ環境を再現することも可能です。ナースコールも完備され、24時間365日安心してお過ごしいただけます。
※画像はイメージです
ギャラリー
-
玄関サイン -
正面玄関 -
食堂スペース -
コミュニティルーム -
露天“風”風呂(一部) -
機械浴完備(リフト浴、寝浴) -
居室 ※タイプにより異なります
主な入居条件
- 入居時年齢
- 契約締結時に原則満65歳以上の方
※満65歳未満の方はご相談ください。
- 入居時の要件
- 要介護1、要介護2、要介護3、
要介護4、要介護5
- 保証人
- 必要
医療連携体制
ご入居にあたり医療的ケア(診療の補助)を必要とされる方には、職員が主治医と連携を取り、主治医の指示のもと必要な協力を行います。 主治医はお客様ご自身にて選定いただいておりますが、訪問診療が可能な協力医療機関をご紹介することも可能です。 受診の際は、お客様と医療機関の診療契約が必要となり、医療費はお客様ご負担となります。
詳しくは当施設までお問い合わせください。
主な設備
- 居室設備
- テレビ配線、ナースコール、洗面、
冷暖房設備
- 共用設備
- Wi-Fi、温水洗浄機能付トイレ、コミュニティルーム、ダイニングルーム、機能訓練室、
健康管理室兼事務室、浴室、機械浴室、相談室 シアター・カラオケルーム(ご家族での利用可 ※時間指定あり)
- 介護保険
- 在宅サービス利用可 介護が必要となった場合、介護保険の在宅サービスを利用することができます。
その他サービス
- 定期健康診断
- 定期健康診断(年2回) ※実費負担
- 予防接種
- インフルエンザ予防接種(年1回)
※実費負担
- オプション
- 訪問診療(月2回) ※医療保険
訪問歯科 ※医療保険
訪問マッサージ(自費負担)
リネンサービス:4,800円/月
洗濯サービス:4,860円/月
理美容サービス:(月1回) ※実費負担
同行サービス:1,000円〜/30分
炭酸泉足浴:500円/15分
夜食サービス ヌードル各種:700円/食
現在、ご案内可能な居室が
00部屋以上あります。
(2021年00月00日時点)